名刺交換マナー動画 知っておきたい紹介の順番 メールは翌日

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1c9a6b86237fafb1ba3a60db25eb6757_s
仕事のスタイルの多様化されてきているとはいえ、名刺交換はビジネスの繋がりの始まりとして重要な位置にあります。
会社対会社だけじゃなく、会社対フリーランス、フリーランス対フリーランスなど、どんな立場に変わったとしても、名刺交換のマナーは覚えておくべきです。始まりがスムーズな方が、いい関係性にたどり着くのも速いです。

スポンサードリンク

名刺交換 マナー動画を一回見ておく

まず、名刺交換の席に着くまでに、チェックしておくべきポイントをまとめておきます。

pointそもそも名刺がちゃんとあるか?

同席する人の名刺も、きちんと準備できているのか気にかけた方がいい場合もあります。名刺が不備だった人の印象が悪くなるだけじゃなく、名刺交換の場の印象が悪くなることがあります。

point名刺の枚数

前日、たくさんの方と名刺交換して、名刺入れにある枚数が減っていないかチェック。多めで。

point名刺がきれいな状態か

折れ曲がったり、よれよれになっていたり、汚れていたりしないかチェック

point名刺入れに入っているか

ポケットや財布から出すのはマナーが悪いです。

check万が一名刺を切らした場合

「申し訳ございません、名刺を切らしてししまいました」とお詫びをしましょう。
そして、相手から名刺を受け取る際には口頭で社名と名前を告げます。次回、必ず自分から名刺を渡します。

そして、いざ、名刺交換。

ポイントを見ていきます。

point名刺はすぐに取り出せるようにしましょう。

名刺の向きは、文字が相手が読める向きにしておきます。

point両手を添えて軽く会釈しながら差し出します。

社名と名前を名乗ります。
相手より低い位置で名刺を差し出すと、好感度上がります。
この際、一瞬でいいので笑顔で目を合わせましょう
長く目を合わせることで、印象は残せますが、悪い印象と捉えられることもあります。
最初は一瞬にしておいて、仕事が展開されてからじっくり顔を合わせましょう。

point同時交換する場合、自分の名刺を右手で差し出し、相手の名刺入れに載せます。

右手を自分の名刺入れに添え、両手で引き寄せます。
受け取る際には、相手の会社のロゴや名前の上、最近では顔写真など、印刷されている面に指を置いて受け取らないようにしましょう。

仕事をするのに目上、目下もないという考えから、同時交換という場面も増えました。
こういう考え方の中で仕事していたいものです。
とはいうものの、お金を出す側、もらう側で上下が決まる。というより、その立ち位置を把握して動かなければならない場面は多いです。

pointテーブル越しでの名刺交換はNG

相手の目の前まで移動しましょう。

名刺交換、先に動かなければいけないのは目下の側です

名刺は目上の人より先に受け取るのは失礼にあたります。
先に動かなければいけないのは目下の側です。

タイミング読みきれず、同時に名刺を出してしまった場合、目上の相手より先に名刺を受け取らないようにしましょう。
目上の人に先に名刺を出された場合も、受け取ってしまわず、「申し遅れました」と自分から先に差し出しましょう。

スポンサードリンク

複数の人と名刺を交換する場合

最初の相手と名刺交換する

頂いた名刺を、持っている自分の名刺入れの下に移動

自分の名刺を名刺入れの上に出す

次の相手と名刺交換

名刺入れの上で複数の人の名刺を重ねないようにします

頂いたあとは

頂いた名刺は、すぐにしまわずに、テーブルに並べます。

  • 1対1の名刺交換の場合、左斜め前で自分の名刺入れの上に、相手の名刺を置きます。
  • 3名くらいまでの場合、一番役職の高い人の名刺を自分の名刺入れの上に、それ以外の方はテーブルに直接置いて並べます。
  • もっと大人数の場合、会議などの席に入る場合、座席順にすべての名刺をテーブルに並べましょう。名刺を置くスペースがない場合、軽く一礼して名刺入れにしまいましょう。

名刺をしまうタイミングは、目上の人がしまうのを待ってしまいましょう。
目下側からしまうのは失礼です。


名刺交換 マナーとして、紹介の順番を覚えておく

自分で仕事をするようになると、紹介されてばかりではなく、紹介しなければいけない場面も出てきます。
基本は、社内の人(目下の人、お金もらう方)から先社外の人(目上の人、お金出す方)へ紹介することです。
名刺交換の順番と一緒で、目下の人から紹介していきます

「先日お話させて頂いた、私どものデザイナーの○○です」
「こちらは、いつもお世話になっている△△社の▲▲部長です」

名刺は○○さんから▲▲部長への流れが最初になります。

大体紹介するタイミングで名刺交換始まるので、紹介する前にシュミレーションして、
身内には順番の流れを知っておいてもらうと安心です。


名刺交換 マナーとしてメールを翌日に

名刺交換をしたら、翌日にメールを送っておきましょう。
今後、どんな展開が待っているかわかりません。
もしかしたら思ってもみない手応え薄いところから反応があるかもわかりません。
メール一通で印象は変わります。
面倒でも送っておきましょう

  • 相手先はたくさんの名刺交換をしているかもしれません。件名で、昨日名刺交換をしたどこの誰かがわかるようにしましょう
  • 相手の名前には、名刺にある会社名、肩書をつけましょう
  • 文頭に、簡単な自己紹介、名刺交換の時間を作って頂いたお礼、縁を頂けた感想、ポジティブな印象など
  • 今後へ向けての挨拶

このような内容で、次に繋げましょう。

まとめ

名刺交換はスタートです。スタートは大事です。
ビジネスでもっと大事なことはたくさんありますが、マナーを知らなかったということで、チャンスが逃げてしまうこともあります
しっかりインストールしておきましょう。

実際に声に出して練習を一人でやってみることをオススメします。
動画を見ただけでできる気になってるという場合があります。
家族に見られて恥ずかしくても、一度きちんとやってみましょう。
カバンから名刺入れ出すところから、交換終了まで。
複数の人との場合は、テーブルに並べて、名刺をしまうまで。

騙されたと思って、一通りやってみてください

スポンサードリンク