ハロウィン、飾り付けしないと雰囲気出ません。逆に、手を抜いてもちょこっと飾り付けするだけで、ハロウィン感がでます。せっかくだから、ひとつやってみましょう。ハロウィンが終わったら、ちゃんと片付けましょう。片付け終わるまでがハロウィンです。
ハロウィンの飾り付け ダウンロードすると簡単
ハロウィンの飾り付け、無料ダウンロードでかなりいいとこまでいけます。
いいものたくさんあります。
ここからはPCで作業することをオススメします。
PDFデータは、Adobe Reader(無料)をダウンロードしてください。
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/products/pdf-reader.html
ペーパークラフト
まずはペーパークラフト。
部屋の中を飾りつけするならペーパークラフトはいいですよー。
http://cp.c-ij.com/jp/categories/CAT-ST01-0114/index.html
- 欲しい画像をクリック
- 「ダウンロード」のボタン押す
- 右クリック→名前を付けてページを保存
- 印刷して組み立て
http://happylilac.net/halloween-mo.html
- 欲しい画像をクリック
- 右クリック→名前を付けてページを保存
- 印刷して組み立て
http://paperm.jp/template/template.asp?code=ev_halloween
- 「素材ダウンロード」ボタン押す
- 右クリック→名前を付けてページを保存
- 印刷して組み立て
イラスト
絵を切り抜いて、窓に貼り付けるだけでもなかなかいい雰囲気になります。
影絵っぽい画像を印刷して、使ってみましょう。
家の外から窓を見ると、魔女がいたり、ジャックランタンが見えたり…。
切り抜く段階で楽しいです。
http://www.irasutoya.com/2014/10/blog-post_27.html
- 欲しい画像をクリック
- 右クリック→名前を付けて画像を保存
- 印刷して切り抜いて窓に貼る
影絵は自分で書いてみるのもいいですね。
窓にどんな影なら楽しいですかね。
ハロウィン 飾り付けっていつから?
決まりは無いです。
ハロウィンは10月31日と日付が決まっています。
アユの解禁日のように、ハロウィンの飾り付けの解禁日というのはありません。
ディズニーランドが9月初旬からハロウィンモードらしいですが、夏休みが終わって、何かしらイベントモードに入らないと寂しいですもんね。9月10月がハロウィンで、11月12月がクリスマス。ディズニーランドは、早め早めで盛り上げてもらわないと困ります。
ただ、アミューズメントパークと自分の家を同じに考えるのもちょっと違う気がします。
どう見ても我が家はシンデレラ城には見えません。
クリスマスで考えると、クリスマスツリーを飾るのって、12月入ってからじゃないですかね。11月初旬に飾り始めたら、サンタクロース、相当なプレッシャーです。
それを考えると、ハロウィンの飾り付けも、1ヶ月くらい前の10月初旬がいいタイミングに思います。
飾り付けは10月ですが、準備はもっと早くてもいいでしょう。特に大掛かりな飾りや、仮装のための衣装をを手作りする場合、もっと早くから動いた方がいいです。
ハロウィン 飾り付け いつまで
片付けるのは、11月1日でいいでしょう。
さっさと片付けないと、だらしなく見えるだけじゃなく、季節感がおかしくなります。
なので、11月1日の午前中には片付けたいところです。
- クリスマスまで飾るものが無いから、11月はそのままでいいかー
- どうせならクリスマスツリー出すついでに、ハロウィンの飾り片付ければいいんじゃね?
子供がお菓子くれないといたずらするぞっていうハロウィンと、いい子にしている子供にプレゼントが届くクリスマスが、急に切り替わってはいけません。
サンタクロースも、
「昨日までお菓子くれないといたずらするぞって言ってた子が、いい子にしてましたって言われてもねえ」
ってなります。
11月はいい子にしてますキャンペーンの期間にしないといけません。
という理由で、11月1日に片付けてしまいましょう。
11月に何も飾っていないことで、12月のクリスマスの飾りが映えます。
パーティーの残り物、お菓子の残り物、部屋の飾り、玄関の飾り、ジャックランタン、片付け終わるまでがハロウィンです。
まとめ
仮装は当日じゃないとできないですが、飾り付けはちょっとずつ準備できます。
飾り付けがあると、ハロウィン当日のテンションが違います。
ひとつやってみると、ひとつじゃ済まなくなります。
オススメです。
ハロウィン 折り紙 ネイル メイク ランタン 飾り付け レシピはコチラ
↑まだまだハロウィン情報あります。