クリスマスツリーと靴下とろうそくの折り紙の折り方動画です。
クリスマスツリーは立体です。
音出るものあります。
音量注意です。
折り紙でクリスマスツリーの立体の折り方
折り紙 「クリスマスツリー」 の折り方 【立体】|Origami Christmas tree 【3D】
折り紙クリスマスツリー もみの木 1分で出来るよ[Christmas Tree]Easy 1min Origami
【折り紙】クリスマスツリーの折り方
折り紙しながらクリスマスツリーの話
我が家にもクリスマスツリーありました。テレビの上に飾ってちょうどいいくらいのサイズで、そんなに大きいものではありませんでした。枝の部分が針金で、細く折りたためるタイプのクリスマスツリーでした。
附属の飾り付けもそれなりに充実してました。コンセントに繋ぐとカラフルな電飾が点滅して、光の反射する球体の飾りや、星やサンタクロースがありました。雪を演出する白い綿もついていて、妹は雪の降ってる日には、雪を多めに飾っていました。
小学校低学年の頃ですかね。結構雪が積もった日、クリスマスツリーに飾る雪が足りないと、妹が騒ぎ出しました。そう言われてみると雪の綿だけ、年々減っていたような気がします。
騒ぎが大きくなって、お袋が化粧に使うコットンを少し使っていいということで、大きめの箱に入ったコットンを出してくれました。
そこに悪い兄貴が登場して、当然のようにクリスマスツリーを雪まみれにし始めます。大きめの箱のコットン全部使って、ホワイトクリスマス状態にしてやりました。ご丁寧に細かくちぎって、枝に絡みつくように、四方どこから見ても白いツリーになりました。
コットンの空箱を見たお袋は、
「全部使ったの?!」
ってことで、妹を呆れ顔で眺め、兄には雷を落としました。
これが冬の稲妻かと、何年か後に思いました。
折り紙でクリスマス 靴下の折り方
折り紙 クリスマス 靴下 ソックス 折り方 作り方 How to make an socks “origami”
origami Socks 折り紙 靴下
折り紙しながらクリスマスの靴下の話
靴下に、欲しいものを書いて入れておくと、サンタクロースが欲しいものをくれる。
一応、この流れ信じていました。
クリスマスプレゼントはサンタクロースが持ってきてくれると信じていた頃は、真剣に欲しいものを書いて、靴下に入れていました。
毎年、
「何欲しいって書いたの?」
とお袋に聞かれ、
「おしえなーい」
と答えていました。
毎年、その会話があった次の日、
「サンタさんが読めないと、次の家行くみたいよ」
とお袋に言われ、
「これだと読めるよね?」
と靴下の中の紙を見せて確認してもらってました。
「もうちょっと上手に書かないと読めないんじゃない?」
と言われ、毎年書き直ししていました。
字が上手になってきた頃には、もう靴下に手紙は入れなくなってしまいました。
ちょっと、手紙出してみようかな。
こんなのもあるみたいだし。
http://www.jf-santa.org/index.html
折り紙でクリスマス ろうそくの折り方
折り紙 X’mas ver. ローソクの折り方 How to Origami “Candle”
クリスマスキャンドル 折り紙 折り方 作り方
「キャンドル・ろうそく」折り紙”Candle” origami
折り紙しながらクリスマスのろうそくの話
小学生のとき、クラスのお金持ちの友達の家のクリスマスパーティーに呼ばれました。
スゴイ大きな家に圧倒されて、なんか落ち着かない感じでした。
なんやかんやでケーキを食べる頃合いになり、お金持ちの友達のご両親が準備に取り掛かっている感じでした。
その様子を、友達と遊んでいながら片耳で聞いていました。
こんなやりとりが聞こえました。
金父「あれ?クリスマスケーキってろうそく立てるんだよな?」
金母「そうでしょ?」
金父「ろうそく入ってないぞ?」
金母「あらいやだ!入れ忘れたんじゃないの?困ったわねえ」
金父「まいったなー」
金母「…。」
そんな声が聞こえて出てきたケーキには、仏壇に使う白いろうそくが…。
白いケーキに白いろうそく。
さっと登場して、フッと消して、さっとろうそくは引っこ抜かれました。
誰か気づいていたのかなあ。
誰も何も言わずにパーティーは終わったんですが、誰も気づいていなかったのかなあ。
まあ、なんかニヤニヤしながら帰ったことは覚えています。
まとめ
どんなクリスマスも、子供心には残ります。
一緒に折る折り紙も、きっと残ります。
一緒に折った時間も残ります。
年に一度のクリスマス、楽しみましょう。