ボランティア組織が2007年に復活させたうつのみや花火大会。
今回が復活して12回目です。
「花火大会が途切れることなく百年先も続くように」という願い。
応援してしまいます。
また、運営スタッフの方々がやってることが、いちいちカッコいいです。
宇都宮花火大会 2018年の開催情報
大会名
2018 うつのみや花火大会
ひらがなでした。
日時
8月11日(土)18:30~20:30(予定)
雨天決行(荒天時は12日に順延)
場所
宇都宮市道場宿緑地
打ち上げ発数
30,000発(予定)
10,000発分パワーアップです。
関東一の規模です。
プログラム
- 第一部 「夢と希望」
- イベント花火① 「はなびの絵」
- 第二部 「百年花火 ~夏を彩るキラ×2☆餃子~」
- イベント花火② 「ことだま花火」
- 第三部 「雷都うつのみや」
イベント花火①は、「花火の絵 展覧会」で募集した園児たちの作品が、本物の花火になって打ち上がります。
イベント花火②は、「告白」をテーマに、選考された方がステージ上で、花火に乗せてサプライズ告白をします。
規模が大きくなっても、地元の体温が感じられる企画です。
百年続けるために、ブレていない企画です。
事務局
特定非営利活動法人うつのみや百年花火
〒320-0052 栃木県宇都宮市中戸祭町813
連絡先
TEL : 028-600-3980
FAX : 028-600-3981
mail : info@utsunomiya-hanabi.jp
point主催しているボランティアスタッフの方々は、企画、資金集めだけじゃなく、定期的に会場を清掃するなど、身体を使う作業もこなしています。
なんか、応援してしまいます。こういう方たち。
宇都宮花火大会 最寄り駅の地図は?
最寄り駅はJR宇都宮駅です。
東口3番バスのりばから関東バスで20分程。「柳田車庫」下車徒歩10分。
15時から臨時のバスが運行しています。
混み始める18時までには移動しておきましょう。
車で来場する場合
花火大会専用の駐車場が設けられます。
無料臨時駐車場が会場近隣に開放されます。
駐車場は、花火大会の会場から少し離れています。
そのため、各駐車場からシャトルバスが出ています。
花火大会会場近くは交通規制がかかるため、車で来場してもシャトルバスで会場入りすることになります。
check無料臨時駐車場
- キャノン
- 平出パナソニック
- 日本信号
- 日本電産エレシス
大きいところでは、キャノンが開放してくれている駐車場があります。
こちらは4,000台収容できます。
14時から開放されます。
早め早めで動くことをオススメします。
詳細情報を確認しましょう。
http://www.utsunomiya-hanabi.jp/
checkちなみに有料駐車場も5,000円で発売されましたが、完売です。
無料臨時駐車場には限りがあります。
公共交通機関の利用も検討しましょう。
宇都宮花火大会 観覧席ってあるの?
有料席あります
→イス席1席 前売り2,500円、当日3,000円 →有料観覧席
1名 前売り1,500円、当日2,000円
芝生のエリアです。レジャーシートを敷いてご観覧いただけます。 →テーブル席4名
1テーブル4名 前売り18,000円、当日20,000円 →テーブル席5名
1テーブル5名 前売り22,500円、当日25,000円 →カップルシート
2名 前売り10,000円、当日12,000円
限定300席 →カメラマン席
1枚で2名 前売り10,000円、当日12,000円
限定30席 →プレミアムカメラマン席
1枚で2名 前売り18,000円、当日20,000円
限定15席 →団体席
25名 前売り80,000円 →キッズパーク
16歳以上1名様 当日券のみ2,000円
満15歳まで無料
お子様連れご家族向け check未就学児童は、大人1名に対し1名入場可能です。 check荒天で8月12日(日)順延の場合、チケットはそのまま有効です。中止及び日程変更による払い戻しは行いません。 checkチケットの売り上げは協賛金として頂戴いたします。本大会運営費として活用いたしますのでご了承ください。
checkチケット残数はホームページで確認しましょう。
http://www.utsunomiya-hanabi.jp/
check前売り券の問い合わせ先
特定非営利活動法人うつのみや百年花火
http://www.utsunomiya-hanabi.jp/
TEL:028-600-3980
FAX:028-600-3981
無料で見れるスペースもあります
無料のスペースは場所取りが必要になります。
しかし、必要以上の場所取りは禁止です。
宇都宮花火大会ではヒモを使って場所取りをします。
ヒモの固定はペグを使用し、他のお客様が怪我をしないように地面へしっかりと埋め込んで下さい。
ガムテープのみやスプレーを使った場所取りは絶対に禁止です。
ヒモでの場所取りは朝8時からできます。
日中は芝生が焼け枯れてしまうためシート禁止です。
シートでの場所取りは17時以降から可能です。
芝生や備品などに損害を与えた場合、賠償していただきます。
花火大会終了後、お帰りの際、ペグの撤去をお願い致します。
まとめ
30,000発の花火大会です。
ボランティアによって復活した花火大会が、関東一の花火大会になります。
思いは人を動かすのだと、教えてくれる花火のような気がします。
地域に根ざした花火大会、仲間に入れてもらいましょう。
きっと100年続くんだろうなって思える花火を体感しましょう。