七福神巡り 東京での期間 通年受付とおすすめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

271662

七福神巡りとは、江戸時代からの風習で、七福神を祀る神社や寺院をお参りして、開運招福・家内安全を願う行事です。各所で御朱印を頂いたり、宝船に七福神の御分体を揃えたりと、密かに参加人数が増えているお正月のイベントです。

スポンサードリンク

七福神巡り 東京の期間

ほとんどの七福神巡り、松の内に行います。
松の内は1月7日、一部では1月15日とされています。
東京は1月7日が多いです。
神社や寺院の参拝順は、好きな順番でいいのが七福神巡りです。

早く終わる順に掲載します。
時間載せていますが、寺社によっては受付時間違うところもあります。
事前に確認しましょう。
所要時間もあくまで目安です。

武蔵五日市七福神

期間
1月1日~1月3日 9:00~16:00

巡礼距離
約5km

所要時間
約3時間

最寄り駅
武蔵五日市駅

  • 正光寺(弁財天)
  • 大悲願寺(大黒天)
  • 下町地蔵堂(恵比寿)
  • 上町地蔵堂(毘沙門天)
  • 正光寺(弁財天)
  • 光厳寺(布袋尊)
  • 徳雲院(寿老人)


羽田七福いなり

期間
1月1日~1月5日 9:00~15:00

巡礼距離
約7km

所要時間
約2時間

最寄り駅
糀谷駅、穴守稲荷駅

  • 東官守稲荷神社(身体安全)
  • 妙法稲荷神社(招福厄除)

    重幸稲荷神社(開運長寿)

    高山稲荷神社(学業成就)

    鴎稲荷神社(開運招福)

    玉川弁財天(金運長寿)

    白魚稲荷神社(無病息災)

    穴守稲荷神社


下谷七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~17:00

巡礼距離
約3km

所要時間
約1時間

最寄り駅
三ノ輪駅、鶯谷駅

  • 寿永寺(布袋尊)
  • 飛不動尊(恵比寿)
  • 弁天院(朝日弁財天)
  • 法昌寺(毘沙門天)
  • 英信寺(三面大黒天)
  • 入谷鬼子母神(福禄寿)
  • 元三島神社(寿老人)


浅草名所七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~16:00(期間外でも随時)

巡礼距離
約8km

所要時間
約3時間

最寄り駅
浅草駅

  • 浅草寺(大黒天)
  • 浅草神社(恵比寿)
  • 待乳山聖天(毘沙門天)
  • 今戸神社(福禄寿)
  • 不動院(布袋尊)
  • 石浜神社(寿老人)
  • 吉原神社(弁財天)
  • 鷲神社(寿老人)
  • 矢先神社(福禄寿)


日本橋七福神

期間
1月1日~1月7日

巡礼距離
約3km

所要時間
約1時間

最寄り駅
人形町駅

  • 小網神社(弁財天、福禄寿)
  • 茶ノ木神社(布袋尊)
  • 水天宮(弁財天)
  • 松島神社(大黒天)
  • 末廣神社(毘沙門天)
  • 笠間稲荷神社(寿老人)
  • 椙森神社(恵比寿)
  • 宝田恵比寿神社(恵比寿)


隅田川(向島)七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~17:00

巡礼距離
約4km

所要時間
約2時間

最寄り駅
東京スカイツリー駅、堀切駅

  • 三囲神社(大黒天、恵比寿)
  • 弘福寺(布袋尊)
  • 長命寺(弁財天)
  • 白鬚神社(寿老人)
  • 向島百花園(福禄寿)
  • 多聞寺(毘沙門天)


柴又七福神

期間
1月1日~1月7日 8:00~17:00 正月期間 7:00~18:00

巡礼距離
約4km

所要時間
約2時間

最寄り駅
京成高砂駅、柴又駅

  • 観蔵寺(寿老人)
  • 医王寺(恵比寿)
  • 宝生院(大黒天)
  • 万福寺(福禄寿)
  • 題経寺(柴又帝釈天)(毘沙門天)
  • 真勝院(弁財天)
  • 良観寺(布袋尊)


亀戸七福神

期間
1月1日~1月7日

巡礼距離
約2km

所要時間
約1.5時間

最寄り駅
亀戸水神駅、亀戸駅

  • 常光寺(寿老人)
  • 東覚寺(弁財天)
  • 香取神社(大黒天、恵比寿)
  • 普門院(毘沙門天)
  • 天祖神社(福禄寿)
  • 龍眼寺(布袋尊)


千寿七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~16:00

巡礼距離
約4.5km

所要時間
2~3時間

最寄り駅
北千住駅、千住駅

  • 千住本氷川神社(大黒天)
  • 大川町 氷川神社(布袋尊)
  • 元宿神社(寿老人)
  • 千住神社(恵比寿)
  • 八幡神社(毘沙門天)
  • 千住河原町稲荷神社(福禄寿)
  • 大川町 氷川神社(布袋尊)


小石川七福神

期間
1月1日~1月7日  9:00~17:00

巡礼距離
約4km

所要時間
約1.5時間

最寄り駅
茗荷谷駅、後楽園駅

  • 深光寺(恵比寿)
  • 徳雲寺(弁財天)
  • 極楽水跡(弁財天)
  • 宗慶寺(寿老人)
  • 真珠院(布袋尊)
  • 福聚院(大黒天)
  • 源覚寺(毘沙門天)
  • 東京ドーム(福禄寿)


板橋七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~16:00

巡礼距離
約10km

所要時間
約4時間

最寄り駅
江古田駅、板橋区役所前駅

  • 能満寺(寿老人)
  • 西光寺(布袋尊)
  • 安養院(弁財天)
  • 長命寺(福禄寿)
  • 西光院(大黒天)
  • 観明寺(恵比寿)
  • 文殊院(毘沙門天)


元祖山手七福神

期間
1月1日~1月7日  9:00~17:00

巡礼距離
約4km

所要時間
約1時間

最寄り駅
不動前駅、白金高輪駅

  • 瀧泉寺(目黒不動)(恵比寿)
  • 蟠竜寺(弁財天)
  • 大円寺(大黒天)
  • 妙円寺 (寿老人、福禄寿)
  • 瑞聖寺 (布袋尊)
  • 覚林寺(毘沙門天)


荏原七福神

期間
1月1日~1月7日 10:00~16:00

巡礼距離
約7km

所要時間
約2時間

最寄り駅
大井町駅、西小山駅

  • 大井蔵王権現神社 (福禄寿)
  • 東光寺(毘沙門天)
  • 養玉院如来寺(布袋尊)
  • 上神明天祖神社 (弁財天)
  • 法蓮寺(恵比寿)
  • 摩耶寺(寿老人)
  • 小山八幡神社(大黒天)


池上七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~16:30

巡礼距離
約9km

所要時間
約3時間

最寄り駅
武蔵新田駅

  • 新田神社(恵比寿)
  • 頓兵衛地蔵(布袋尊)
  • 矢口中稲荷(福禄寿)
  • 氷川神社(大黒天)
  • 延命寺(寿老人)
  • 東八幡神社(弁財天)
  • 十寄神社(毘沙門天)


調布七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~16:30

巡礼距離
約12km

所要時間
約5時間

最寄り駅
仙川駅、西調布駅

  • 昌翁寺(寿老人)
  • 明照院(弁財天)
  • 深大寺(毘沙門天)
  • 祇園寺(福禄寿)
  • 常性寺(布袋尊)
  • 大正寺(恵比寿)
  • 西光寺(大黒天)


日野七福神

期間
1月1日~1月7日 9:00~16:00

巡礼距離
約11km

所要時間
約5時間

最寄り駅
百草園駅、平山城址公園駅

  • 真照寺(恵比寿)
  • 石田寺(福禄寿)
  • 安養寺(毘沙門天)
  • 金剛寺(高幡不動尊)(弁財天)
  • 延命寺(布袋尊)
  • 善生寺(大黒天)
  • 宗印寺(寿老人)


青梅七福神

期間
1月1日~1月7日 8:00~17:00

巡礼距離
約10km

所要時間
約4時間

最寄り駅
青梅駅

  • 延命寺(大黒天)
  • 宗建寺(毘沙門天)
  • 玉泉寺(弁財天)
  • 成田山清宝院(恵比寿)
  • 地蔵院(布袋尊)
  • 明白院 (福禄寿)
  • 聞修院


東久留米七福神

期間
1月第二土曜日 要確認

巡礼距離
約8km

所要時間
約4時間

最寄り駅
東久留米駅

  • 米津寺(布袋尊)
  • 大圓寺(恵比寿、寿老人、福禄寿)
  • 多聞寺(毘沙門天)
  • 浄牧院(大黒天)
  • 宝泉寺(弁財天)


港(麻布)七福神

期間
1月1日~1月第二月曜日  9:00~17:00

巡礼距離
約7km

所要時間
約3時間

最寄り駅
麻布十番駅、六本木駅

  • 十番稲荷神社(宝船)
  • 大法寺(大黒天)
  • 氷川神社(毘沙門天)
  • 宝珠院(弁財天)
  • 熊野神社(恵比寿)
  • 久國神社(布袋尊)
  • 天祖神社(福禄寿)
  • 櫻田神社(寿老人)


谷中七福神

期間
1月1日~1月10日 9:00~17:00

巡礼距離
約5.5km

巡礼時間
約2時間

最寄り駅
上野駅、田端駅

  • 不忍之池弁天堂(弁財天)
  • 護国院(大黒天)
  • 天王寺(毘沙門天)
  • 長安寺(寿老人)
  • 修性院(布袋尊)
  • 青雲寺(恵比寿)
  • 東覚寺(福禄寿)


下町八福神

期間
1月1日~1月10日 8:00~17:00

巡礼距離
約14km

所要時間
約5時間

最寄り駅
人形町駅、上野駅

  • 小網神社(強運厄除)
  • 水天宮(安産子授け)
  • 住吉神社(交通安全)
  • 第六天榊神社(健康長寿)
  • 今戸神社(縁結び)
  • 鷲神社(商売繁盛)
  • 小野照崎神社(学問芸能)
  • 下谷神社(円満和合)


武蔵野吉祥七福神

期間
1月1日~1月10日 9:30~16:30

巡礼距離
約6km

所要時間
約2.5時間

最寄り駅
吉祥寺駅

  • 井の頭弁財天 (大盛寺)(弁財天)
  • 杵築大社(恵比寿)
  • 延命寺(毘沙門天、寿老人)
  • 大法禅寺(福禄寿)
  • 武蔵野八幡宮(大黒天)
  • 岸養山 安養寺(布袋尊)


八王子七福神

期間
1月1日~1月10日 9:00~16:30

巡礼距離
約10km

所要時間
約5時間

最寄り駅
八王子駅、西八王子駅

  • 本立寺(毘沙門天)
  • 伝法院(恵比寿)
  • 金剛院(福禄寿)
  • 信松院(布袋尊)
  • 善龍寺(大黒天)
  • 了法寺(弁財天)
  • 宗格院(寿老人)
  • 吉祥院(吉祥天)


伊興七福神

期間
1月1日~1月10日予定 8:00~17:00

巡礼距離
約2km

所要時間
1時間

最寄り駅
竹ノ塚駅

  • 法受寺(布袋尊)
  • 実相院(大黒天、毘沙門天、弁財天)
  • 福寿院(寿老人、福禄寿)
  • 源正寺(恵比寿)


深川七福神

期間
1月1日~1月15日 8:00~17:00

巡礼距離
約4.5km

所要時間
2~3時間

最寄り駅
森下駅、門前仲町駅

  • 深川神明宮(寿老人)
  • 深川稲荷神社(布袋尊)
  • 龍光院(毘沙門天)
  • 円珠院(大黒天)
  • 心行寺(福禄寿)
  • 冬木弁天堂(弁財天)
  • 富岡八幡宮(恵比寿)


東海七福神

期間
1月1日~1月15日 9:00~17:00

巡礼距離
約5km

所要時間
約1.5時間

最寄り駅
新馬場駅、大森駅

  • 品川神社(大黒天)
  • 養願寺(布袋尊)
  • 一心寺(寿老人)
  • 荏原神社(恵比寿)
  • 品川寺(毘沙門天)
  • 天祖諏訪神社(福禄寿)
  • 磐井神社(弁財天)


七福神巡り 東京で通年やってるところ

雑司が谷七福神

期間
通年受付

巡礼距離
約3km

所要時間
約1.5時間

最寄り駅
雑司が谷駅

  • 鬼子母神堂(大黒天)
  • 大鳥神社(恵比寿)
  • 清立院(毘沙門天)
  • 清土鬼子母神堂(吉祥天)
  • 観静院(弁財天)
  • 中野ビル(布袋尊)
  • 仙行寺(福禄寿)


新宿山ノ手七福神

期間
通年受付

巡礼距離
約6km

所要時間
約2.5時間

最寄り駅
神楽坂駅、東新宿駅

  • 鎮護山善国寺(毘沙門天)
  • 大乗山経王寺(大黒天)
  • 厳嶋神社(弁財天)
  • 大久保山永福寺(福禄寿)
  • 春時山法善寺(寿老人)
  • 霞関山太宗寺(布袋尊)
  • 稲荷鬼王神社(恵比寿)


原町田七福神

期間
通年受付

巡礼距離
約3km

所要時間
約1.5時間

最寄り駅
町田駅

  • カリヨン広場(大黒天)
  • 母智丘神社(弁財天)
  • 浄運寺(毘沙門天)
  • 町田ツーリストギャラリー(大黒天、福禄寿のスタンプ押印場所)
  • 町田商工会議所前(福禄寿)
  • 勝楽寺(寿老人)
  • 町田天満宮(恵比寿神)
  • 宗保院(布袋尊)



ちなみに知っている限りで、一箇所に七福神揃っている神社、寺を載せておきます。
まだまだあるはずですが、巡ることが楽しいので、一箇所だと巡ってないってことで深くいじりません。
情報が、東京の西側に偏っています。

豊川稲荷東京別院
東京都港区元赤坂1-4-7

成子天神社
東京都新宿区西新宿8-14-10

三鷹不動尊福寿殿(七福神堂)
東京都三鷹市上連雀7-26-26

春清禅寺
東京都三鷹市新川4-4-22

熊川神社(福生七福神)
東京都福生市熊川659

高蔵寺
東京都町田市三輪1739

高尾山七福神
東京都八王子市高尾町

どうしても七福神を一気に観たいという場合はアリですかね。

運動量は減りますけどね。


スポンサードリンク

七福神巡り 東京のおすすめ

初挑戦の場合は、

  • 家の近く
  • 距離が短い
  • スタートが駅から近い

という点から考えて、決めるのがいいです。

運動不足、正月モードです。
途中でお店に入って食事ってことにもなります。
家の近く、短い距離から挑戦しましょう。

実際やってみると拍子抜けする可能性もありますが、最初はそれで行っておきましょう。
まず七福神に会いましょう。

御朱印集まるのが楽しくなるようなら、次の七福神に行けばいいです

その際には、新宿山ノ手七福神をおすすめします。
街の雰囲気が、新宿じゃない感じがしていいです。
通年受付ているので、ちょっと時期をずらせばスイスイいけます。
人気なので参加者増えていると思いますが、都会の七福神、味方につけておきたいところです。


夏もやってます
新宿山ノ手七福神巡り20140616



1月の寒い時期は、結構御朱印頂くのに並ぶこともあります。
日によって混んでいることあります。
防寒対策をしっかりしておきましょう。
歩いて汗ばんだりすることもあるので、脱ぎ着できたほうがいいです。

もちろん靴は歩きやすいものを選びましょう。


まとめ

参加してみるとわかりますが、結構七福神巡りしている人多いです。
うんざりするほどブームになる前に、どこか1つ巡ってみましょう。
新年最初のウォーキングにして、正月太り解消のスイッチをいれるという感じでいいと思います。
痩せるついでに福を貰いましょう。

スポンサードリンク