かかとのガサガサに気づく冬 原因とケア方法 軽石使ってみた

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

かかとのガサガサ、冬になると気になります。夏は全然気にならないんですが、冬は靴下履くたびに引っかかりが気になります。女性はストッキングを履く機会も多いのでこまめにケアしているのだと思います。男性もちゃんとしてる人はやってるんでしょうなあ。
例年、何もしないで春を待っていたのですが、ちょっと自分のかかと史上マックスのガサガサ具合になったので、何かします。

スポンサードリンク

かかとのガサガサに気づく冬 原因って?

冬に気になるかかとのガサガサは、乾燥が原因の可能性が高いです。

かかとは毎日歩くたびに負荷がかかっています。
オッサンの体重を支えてくれています。
かかとの皮膚は重さに負けないように、厚くなってきます。

厚くなった皮膚は、重さや摩擦で水分が抜けていきます。

そこに冬場の空気の乾燥で、ガサガサ度が増します。

靴下が引っかかって、ようやくオッサンに気づいてもらえます。



かかとのガサガサには他にも原因があります。


加齢による乾燥

人間の肌は、加齢で乾燥します。
ガサガサを意識し始めたのは40代になってからでした。


姿勢によるかかとへの負荷

姿勢や体型によって重心がかかとに寄っていることも負荷になっています。
お腹が出てきて背筋を伸ばすと、バランスを保つためにかかと側に体重が移動します。


歩き方によるかかとへの負荷

かかとを地面に叩きつけるように歩くことも負荷になります。
足音大きめの歩き方です。
足全体で着地する歩き方よりは、負荷がかかっています。


靴のサイズ

靴のサイズが大きい場合、靴の中で足が遊んでしまい、摩擦の原因になります。


同じ肌の一部なのにほったらかし

かかとも肌の一部です。
毎日石鹸を泡立てて洗う顔と同じ肌です。
抜け毛が気になってきて、そーっと洗う頭皮と同じ肌です。

そこを考えると、申し訳ないくらいかかとには何もしていませんでした。


乾燥じゃない場合

水虫の可能性があります。

  • 異常に角質が分厚くなる
  • 異常に角質がカチカチに硬くなる
  • こすると皮がめくれる
  • かゆみはない

これらの症状は要注意です。

水虫と乾燥の判断は難しいです。
念のため皮膚科を受診しましょう。


かかとのガサガサに気づく冬 ケアする方法は?

かかとのガサガサが乾燥によるものの場合のケア方法をご紹介します。
水虫の場合は皮膚科に行きましょう。

まずは角質を削り取ります

角質の削り取りは、ヤスリ、軽石などを使います。

ヤスリ

ヤスリはかかとの角質を落とすためのものが販売されています。

足が乾燥した状態で使います。


軽石

軽石は入浴の際に使います。
足がふやけた状態で使うと、角質が削れます。
ただし、削れすぎるということもあるので注意が必要です。



point どちらもやり過ぎに注意が必要です。
ヤスリは週一、軽石も週一か週二程度。

point ヤスリも軽石も、一方方向にかけるのが基本です。
往復は肌への負担が大きくなります。

point 各商品の使用上の注意をよく読んで使いましょう。


保湿クリームを塗る

かかとの角質を柔らかくしてくれる尿素配合のクリームが効果的です。

かかと用のクリームというのもあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トプラン かかとクリーム(110g)【トプラン】
価格:721円(税込、送料別) (2018/9/25時点)


普段から清潔にしておく

かかとも肌です。
洗顔と同じように、石鹸を泡立ててやさしく洗います。
指先、指の間も丁寧に洗います。


足をちゃんと拭く

入浴後は足の水分をしっかり拭き取ることが重要です。
拭き方も洗顔の際と同様、こすらずにタオルを押し当てるように拭き取ります。
指先、指の間もちゃんと拭きます。
バスマットにサッと乗るだけでは水分は取りきれません。

水分が残っていると、自然に乾燥していく過程で肌の潤い成分もなくなり、足が乾燥しやすくなります。


スポンサードリンク

かかとのガサガサに気づく冬 軽石使ってみた

お手軽にガサガサをケアしてみようということで、軽石から入ってみました。

パッケージ裏面の注意書きを見て気になったのは、

  • 使い始めは、力を入れずに洗い、角質の落ち具合に合わせて力を調節してください。
  • こすっていて痛みを感じた場合は使用を中止してください。
  • こすりすぎると肌を痛めたり、傷をつけることがありますのでご注意ください。

思っていたイメージと違いました。
ここ読んで良かったです。

スポンジでゴシゴシ洗うイメージのまま、軽石でかかとをいってしまいそうでした。
オッサンやりがちです。

これだけ硬いんだから、ガッといっても大丈夫だろうと。
少なくともここにいるオッサンは思っていました。



冷静に考えると、相手は石です。
軽いけど石です。

こっちは硬いけど肌です。



やさしく、やりすぎないように意識して実際にやってみました。

check 初日の物足りない具合ったらありませんでした。
物足りなさを感じながらも、やさしくの程度がつかめないまま終了しました。

check 二日後、気持ち強めにいきました。
その際、いきなり角質の硬い部分と柔らかい部分の境目辺りをこすって、ちょっと痛みを感じました。



硬い肌のすぐそばに柔らかい肌がいるってことを改めて認識しました。

時間をかけて、丁寧に、ゆっくりやるべきだと思いました。

雑にやるとケガします。



物足りない手応えの二回、やさしく軽石で二日こすっただけで、靴下スルッと履けるようになりました。

プチストレス解消です。

オッサンもやったほうがいいです。

靴下のためにもオススメします。


まとめ

冬まで気づかれずに頑張ってきたガサガサかかと。
オッサンの足で言うと、40代になるまでほったらかしにされていたガサガサかかと。
靴下が引っかかるまでほったらかしにされていたガサガサかかと。
今までゴメンね。

毎日体重をかけられながら、体を支えてくれる健気な「かかと」。
かかとも肌です。
ケアしてあげると気持ちいいですよ。

スポンサードリンク