保冷剤の再利用 アロマ芳香剤とか消臭剤 植物にも

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

P8030041

保冷剤、油断していると知らない間に冷凍庫にたまってきます。何かあったときにすぐ使えるように、冷凍庫で冷やしているのですが、そんなに頻繁に緊急事態は起きません。古くなったら冷え冷えパワーが落ちるのかと言うと、そうでもない気がします。どれが古いのかもわかりません。他の使い道考えてみましょう。

スポンサードリンク

保冷剤の再利用 アロマ芳香剤

保冷剤を使って、アロマ芳香剤が作れます。
めちゃくちゃ簡単です。
保冷剤の中身を使います。

point中身って開けちゃっていいの?

中身は透明なジェル状です。
保冷剤は、作る段階で無害、安心、安全が前提になっています。
なので開けても問題ありません。
ただし食べてはいけません。


用意するもの

  • 保冷剤
  • アロマオイルや香水
  • 水彩絵の具や水性ペン
  • お好みの飾り付


作り方

  • 器に保冷剤の中身を出します
  • 保冷剤に、お好みで絵の具や水性ペンで色をつけます
  • アロマオイル、香水で香りをつけます
  • 飾り付けをします



実際にやってみました。

器と絵の具とアロマオイルです。100均です。
P8140060



絵の具を混ぜて
P8140061



保冷剤を出して香りをつけていきます。よく混ぜましょう。香りが強い方がいい場合は多めに入れます。
P8140062



色をつけていきます
P8140063



1袋だとちょっと少ないなぁと言うことで、家にあったカサ増しになりそうな飾りを埋め込みます
P8140065

P8140066



まだ足りないのでもう1袋足します。香りも足します。
P8140064
いくらでも修正できます。



飾り付け、レゴにしました
P8140067

P8140068

P8140071

本当に簡単です。


保冷剤の再利用 消臭剤

保冷剤は、消臭剤としても使えます。

保冷剤は主に水と吸水性ポリマーと言うものでできています。
ビーズ程度のひとつぶが、ビー玉のサイズになるぐらい水を吸います。
ジェル状になると、表面に小さな凹凸ができ、ニオイの原因となる物質を取り込みます。
消臭効果は、凹凸の面積が大きい方があります。
吸水性ポリマーは、オムツの中身に使われています。


キッチンの臭いの消臭に

三角コーナーに保冷剤の中身を入れておくと、生ゴミの臭いが消えます。


生ゴミを集めたゴミ箱の消臭に

生ゴミをビニール袋に入れてしっかり口を閉じたものでも、臭ってくることがあります。
ゴミ収集の日まで2、3日ある、そんな時、保冷剤の中身をちょんちょんと絞り入れれば
臭いを消してくれます。


冷蔵庫の消臭に

冷蔵庫の消臭に使えるといっても、入れる器によっては、かえって邪魔になったりします。
それでも消臭効果を期待すると、面積を広く取りたいところです。
おすすめは、使わなくなった箸入れです。
細長く、ニュルニュルと出せて、冷蔵庫内の隅っこに忍ばせられます。


ペットは…

ペットの臭いを消すために、保冷剤の中身を…
という話を聞いたことがあるのですが、個人的にはおすすめしません
保冷剤の中身を器に出して、消臭効果が期待できるものなので、ペットが食べてしまうおそれがあるような気がします。よっぽど上手なセッティングしないと、目を離した隙に口にしてしまったなんていうことがあるような気がします。
保冷剤の中身を使う消臭効果は、1週間から10日です。これが1年もつというのなら、真剣にセッティングを考えてもいいでしょう。しかし、期間が短いです。
ペットの誤飲の方を警戒すべきです。


スポンサードリンク

保冷剤の再利用 植物に

保冷剤の中身を、鉢植えの土の上や、畑の土の上にまくことで、保水材になります。
吸水性ポリマーから水分が少しずつ土の中に溶けていくため、旅行などで植物に水やりができない場合に活躍します。

無害、安心、安全が前提で作られているので、植物などに害を与える物質ではありません。
土に混ざっても大丈夫です。

旅行から帰ってきて、部屋の臭いも取っておいてくれるのであれば、旅行出発前日のやることリストに書き込んでおいてもよさそうです


まとめ

アロマはホントに簡単にできます。
道具さえそろっていれば、2分かからないです。
簡単なだけに、いろいろ凝ることもできます。
今まで捨ててた保冷剤、もったいなかったです。
そのうち、保冷剤アーティストみたいな人も登場しそうです。
是非やってみてください。楽しいですよ。

スポンサードリンク