花粉対策、毎年大変です。外に出て花粉にやられるのはしょうがないです。問題は家です。いくら花粉用のマスクをしても花粉は手強いです。症状がひどいうちの嫁は、マスクは鼻水垂れてるのを隠すためにしているんだそうです。
家が落ち着ける環境だと、外でも頑張れます。家に帰れば楽になるというセッティングをしておきましょう。
花粉 対策 家ですること玄関編
花粉が部屋に入らないようにするために、最初に考えるべきは玄関です。キレイに部屋も掃除して、換気もせずに花粉をブロックしていても、玄関での出入りを雑にしてしまうと、花粉は入り込んでしまいます。
ここ、重要です。
ついついうっかり家に入りがちですが、
玄関開ける前に、上着はもちろん、帽子、カバン、身につけてるものすべての花粉を払ってから家に入りましょう。
共働きで掃除を毎日できない家では、気を使うと使わないで結構差が出ます。
油断して払うのを忘れた日々を過ごしていると、週末に「あら?」って感じになります。
とはいうものの、衣服を払っただけでは花粉を取りきれません。
髪に付着した花粉が入ってきます。
リビング、寝室に花粉を侵入させる訳にはいきません。
寝室への侵入を許してしまうと、鼻が詰まって息苦しくて眠れません。
睡眠不足→お肌ボロボロ→日中鼻水と、目も当てられないサイクルに突入です。
玄関が最後の砦です。
理想は即シャワー、お風呂
衣服の花粉を払って玄関に入ったら、浴室に直行してシャワーを浴びてしまうのが理想です。
花粉を洗い流してしまってから、リビング、寝室に入りましょう。
そうはいうものの、お風呂はゆっくり浸かりたいという人もいます。
湯船にお湯が溜まるまで玄関で待ってるのも時間の無駄です。
シャワーを浴びる前にやらなければいけないことがある場合もあります。
その場合、浴室に入ってドライヤーで花粉を飛ばしましょう。
これがなかなか効きます。面倒でもやるとかなり楽になります。
浴室のドア側から奥に向かって、同じ方向で風をあてるようにしましょう。
花粉 対策 家ですること洗濯編
花粉の侵入は玄関からだけではありません。
洗濯物に付着して侵入する経路があります。
太陽の光を浴びた洗濯物は気持ちがいいです。花粉がなければの話ですが…。
お日様の光にするか、花粉にするか、悩ましい問題です。
花粉から洗濯物を守るには、部屋干しが一番です。
部屋干しのニオイをとる洗剤やスプレーなどもあります。
可能であれば、花粉の季節は部屋干しに徹するという手もあります。
タオルや布団カバー、枕カバーなどの顔に触れるものだけでも部屋干しするというのはおすすめです。
部屋干しが無理な環境の場合、外に干すことになります。
外干しの場合
check取り込む際に花粉を払い落とす洗濯物を取り込む際に、ササッと払うだけで半分程度の花粉は洗い落とせます。
花粉よけスプレーをふりかけておくと、さらに落とせる量が増えます。
必ず払い落としましょう。
もちろん洗い落とす際に自分の着ている服にも付着します。忘れずに払い落としましょう。
check洗濯する際は柔軟剤を使う
柔軟剤は静電気を防止する効果があります。
静電気があるとホコリと同様、花粉も吸い寄せられます。
外出している際に付着する花粉を減らすためにも、柔軟剤を使って、静電気の発生を防ぎましょう。
静電気防止スプレーをこまめに使うことも同様の効果があります。
洗濯物、夜干しはいいのか?
花粉がたくさん飛ぶ時間帯は、11時~14時、17時~19時とされています。
その時間を避けて干すという作戦を聞きますが、日によっては昼間に地面に落ちた花粉が、夜風に舞い上がり洗濯物につくことが多い場合があります。
夜干すことがいいとはいいきれません。
花粉 対策 家ですること掃除編
入ってしまった花粉はしょうがありません。掃除すればいいのです。
まず、閉め切った部屋の空気は、思ってる以上にハウスダストで汚れています。
花粉のアレルギーを防御しているうちに、ハウスダストのアレルギーが発生しても困ってしまいます。
ハウスダストは、風が弱い日の早朝か深夜に換気して追い出します。
花粉の動きが少ない時間帯を狙って、環境しましょう。
当然、花粉も侵入してしまいますが、きっちり掃除をすればいいのです。
掃除のコツ
基本は「拭く」です。
ハウスダストや花粉は、部屋の空気の流れが落ち着くと床に落ちます。
夜、家族が寝静まっている間は、床に落ちて積もっています。
家族が外出して、帰宅した直後も同様に、床に落ちて積もっています。
ここを狙うのが理想です。
空気が流れ出して、舞い上がる前に拭き取ってしまうことが効率が良いのです。
使い捨てのウエットタイプの掃除シートがおすすめです。
パソコン周辺、テレビの裏など、静電気が起きる場所には、花粉が積もっています。
エアダスターなどを吹き付けると、花粉を撒き散らすことになります。
ハタキやほうきも、花粉の時期は注意が必要です。
ここも拭き取ることが理想です。
掃除機を使う場合、掃除機の排気が花粉を舞い上げます。
空気清浄機を併用することで、舞い上がった花粉を捕まえられます。
空気清浄機の性能にもよりますが、使ったほうが楽です。
point一番のおすすめパターンは、
花粉の飛ばない朝の時間帯に部屋の換気
↓
外出
↓
玄関で花粉払い
↓
そーっと浴室でドライヤー
↓
そーっと玄関側からウエットタイプのお掃除シートで拭き掃除
この手順がおすすめです。
まとめ
家の中を花粉から守るシェルターと考えましょう。
家にたどり着ければ落ち着けるという状態にしておくだけで、精神的に楽になります。
花粉の時期は、部屋を楽園にしておかなければきついです。
こまめに楽園の手入れをしておきましょう。