ランドセルの色 サイズ 選び方のコツは?素材は何がいい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

c_ev_apr009

ランドセルは長い人生の中の6年間を一緒に過ごす相棒です。人生で初めて毎日使うカバンになります。使う本人はあんまり感じないかもしれないですが、親からすれば、6年間一緒にいてくれてありがとうって思ってしまうのがランドセルです。

スポンサードリンク

ランドセル 色の選び方、どうすればいい?

ランドセル、昔は男の子が黒、女の子が赤が基本ラインでした。

今はカラフルです。

みんなが黒の中で一人だけ茶色って理由でいじめられるんじゃないだろうかっていう時代も終わりました。ランドセルが黒と赤の時代を生きていた親世代は心配になりますが、それも昔になっています。

みんながカラフルなので、いじめられる理由ではなくなっています。
洋服と同じ感覚なんですかね。

「〇〇くんが青いシャツ着てた。」
と同じノリで、
「〇〇くんが青いランドセルだった。」
ということのようです。

それでも大体の人気路線というのはあります。

幾つか百貨店の売り場で聞いてみましたが、どこも同じような回答でした。

point男の子は黒
というか、黒ベース
縁の色が青とか赤になっているもの

point女の子はパステルカラー
ピンク、赤ベース

が人気だそうです。

ランドセルも、デザインかっこ良くなってます。色の使い方も上手いもんです。

それを踏まえて、親はアドバイスする準備だけしておきましょう。
6年間使うのは子供です。
子供の6年間のパートナーは、子供本人の意見を尊重してあげましょう
親が押し付けた色で6年間過ごして、
「実はこの色、嫌いだったんだ。」
なんて言わせるようなことになったら、6年間かわいそうです

色を選ぶ。選んだ色に責任持つことも、子供の成長です。


ランドセルカバー

さらにランドセルカバーという便利なものがあります。
文字通りランドセルにつけるカバーですが、これもオシャレなのたくさんあります。
言ってしまえば、ランドセルカバーを取り替えれば、ランドセルの色、変わります
黒のランドセル買っても、カバーで青になります。

なので、
最初からランドセルカバーありきで選ぶというのをおすすめします。

透明なものから、柄が入ったものまでいろいろあります。
ホント洋服感覚みたいです。

それほど値段するものではありません。成長に合わせてデザイン選べます。ランドセルの保護のためにもおすすめします。


ランドセル サイズの選び方は?

ランドセルを選ぶ際に、必ず引っ掛かるワードが、
「A4クリアファイル」です。

  • A4クリアファイル対応 220×310㎜
  • A4フラットファイル(ブックファイル)対応 231×307㎜

があります。

横幅が1センチほど大きいファイルが、折れずに入るかどうかの違いがあります。

小学校高学年になれば、1センチ位の大きさは大した問題じゃなくなってきますが、小学校入学前の小さい体には、1センチは意外に大きく見えたりします。

スポンサードリンク

A4のファイルが入るか入らないかは、さほど問題じゃないです。

子供は折るなり、端っこ丸めるなりして、無理やり入れて帰ってきます。
折ってはいけないような書類が、学校で配られることなど、ほぼ無いです。
機密書類を小学生が運ぶなんてことはまず無い話です。

ここで問題になるのは、学校のロッカーです。

学校に行ってランドセルを入れておくロッカーが、小さかったりします。
そっちのほうが小学生には問題です。

サイズを選ぶ際に、誰に聞いてみればいいか。

学校、または小学校の先輩ママです。

売り場の店員さんは、売りたいサイズを主流ですと言います。

これから通う学校の情報を入手しておきましょう。


ランドセルの選び方 素材はどう違うの?

ランドセルの素材は、大体3種類に分けられます。

  • クラリーノ(人工皮革)
  • コードバン( 馬の尻革部分 )
  • 牛革
checkクラリーノ
1964年に(株)クラレが開発素材で、ランドセルの素材の主流です。
軽さが選ばれている1番の理由といわれています。
手入れが楽で、軽くて丈夫、雨や汚れにも強い、ランドセルに持って来いの素材です。
さらに開発が進んで、クラリーノの中でも特色のある素材ができているようです。
風合い、耐傷、軽さに個性があります。

checkコードバン
馬の腰の革、お尻の革です。1頭からはランドセル2個分くらいしか取れません。
貴重なものなので、お値段高いです。
耐久性に優れ、丈夫で繊維が細かく、艶があります。

check牛革
丈夫で強度が高い素材です。
吸湿性に優れていて、使い込んでいくと味わいが出てくるという長期使用向きです。水に弱いとされていますが、防水加工技術も進化してきているようです。

素材の特徴だけ頭に入れて、実際に子供と触って選ぶことをおすすめします


素材を選ぶより重要なこと

ランドセル、汚さないようにといっても、子供はなんでも汚すのが仕事です。
手入れが楽というのも助かります。

6年の付き合いになりますので、丈夫であることは最も重要なポイントです。

しかし、使い方次第ではランドセルは壊れます。
これからの子供達はどうなのかわかりませんが、昔の子は学校から帰ると、玄関から部屋へランドセル放り投げていました。
作りがしっかりしていても、牛革でもクラリーノでも、壊れるのは大体肩紐の付け根のプラスチックの部分です。
革の部分ではなく、プラスチックの部分です。
重要なのは、牛革でもクラリーノでも6年間無料修理保障をしてくれるかどうかです。
ここが一番重要だったりします。


まとめ

ランドセル、長い付き合いになります。
小学校を卒業して、ランドセルが引退する日。
センチメンタルな気分になるのは親です。
いいランドセルに出会えますように!

ランドセルの型落ちアウトレット?

スポンサードリンク