眠れない 原因はストレス 対策は飲み物とツボ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ILM16_CD06050

眠れない夜ってあります。普段眠れているのに、眠れない夜があるという事は、何かしら原因があるはずです。
いつもは眠れているのに、枕が合っていないというのはちょっと違います。いつもは寝れてます。眠れない原因ではないです。眠りが浅い原因ではあります。突然やってくるんですよ、眠れない夜って。

スポンサードリンク

眠れない 原因はストレス

身体や環境、精神に何らかのストレスを感じている場合が多いです。

いつもは布団に入って1分もあれば眠ってしまいます。
自分では覚えていないのですが、布団に入って嫁に話しかけて、嫁の答えが帰ってくる前に寝てしまっていることがあるそうです。

これだけ寝つきが良い人間でも、眠れない夜を過ごした事はあります。

check身体にストレス
  • 風邪をひいて咳が止まらない
  • 首を寝違えて寝返りが打てない
  • ぎっくり腰になって寝返りが打てない
check環境のストレス
  • アパートの上の住人が夜中の2時にアンプを繋いでベースの練習
  • ネズミの足音
check精神的ストレス
  • 仕事で腹立たしいことがあって、それに対する怒り
  • 大仕事が達成できる直前の高揚感
  • 恋愛で腹立たしいことがあって、それに対する怒り
  • 初めてのデートに対する高揚感
  • 草野球の試合の前の高揚感

いつもの状態では感じることのないストレスで眠れないことが多いです。
元になる原因を解消すれば、眠りにつけるはずです。

身体に対するストレスは、咳止めや痛み止めで改善が期待できます。
すぐに対応できる準備があるといいですが、できてないことの方が多いです。

環境のストレスも、全部では無いですが出来る事はあります。
ちなみに夜中にベースの練習が始まったときには、壁ドンならぬ天井ドンドンドンでおさまりました。
翌日も練習が始まったので、天井ドンドンドンでおさまりました。
相当苦情があったようで、3日目からおさまりました。

夜中に天井から聞こえてくるベースライン、嫌いになってしまいました。
人に聞いてもらおうとして練習してると思うのですが、あの時間にやられたら嫌いになる人がいるって想像できないですかね?
ファンにならない人を自分で作っている気がします。

ネズミは管理人さんが駆除業者を呼んでくれるまで眠れませんでした。
足音聞こえなくなった日の熟睡ったらなかったです。

精神的ストレスは、なかなか静まらないです。
外から感じているストレスではなく、自分の中でどうしていいかわからないストレスなので、考えないようにするしかないです。
これがまた難しいんです。
どうせ眠れないんだから、本でも読もうかと思って読みはじめても、内容が入ってきません。
どうしても考えてしまいます。

ここでオススメの考え方は、
「たまにはいいか」
という考え方に切り替えます。

毎日こんなストレスを感じるのは地獄ですが、3ヶ月に1回、半年に1回くらいなら、
「まぁこんな夜もあるわー、100回ぐらい寝ていれば1回ぐらい。1%くらいなら。」
と思い込みます。

実際、眠れなくても少しは寝れますし、翌日の仕事は眠いけどきっとこなせます。
pointちょっとでも寝れればOK
point仕事中眠いのはよくあることだからOK

こう考えればちょっと楽になります。

眠れない 対策は飲み物

ホットミルク

牛乳に含まれている「トリプトファン」というアミノ酸は、眠りを誘う「メラトニン」に変わります。
さらに、ストレス軽減、精神安定の効果がある、「セロトニン」という成分を生成します。
ホットで飲むことで、身体が温まり寝つきがよくなります。

牛乳は苦手な場合、チーズやヨーグルトなどの乳製品でも効果が期待できます。

豆乳

「トリプトファン」の含有量が牛乳より多いのが豆乳です。
眠りを誘う「メラトニン」に変わります。

ホットココア

ココアには「テオブロミン」という、リラックス効果を高めてくれる成分が含まれています。自律神経を整え、リラックスすることでストレスを軽減してくれる期待が持てます。

カフェインも含まれていますが、含有量が微々たるものです。
コーヒーの10分の1以下なので、眠れなくなるほどの量ではないです。

ハーブティー

カモミールティー

カモミールには鎮静作用、冷え性改善、鼻づまり軽減の効果があります。

ラベンダーティー

ラベンダーはリラックス、血圧低下の効果があります。

ペパーミントティー

ペパーミントには、ストレス軽減の効果があります。

ハーブティーは、ゆっくり体を温め、香りを脳に届けるイメージで飲みましょう。
お茶なので利用効果があります。飲み過ぎには注意です。

これらの飲み物の効果を跳ね返すほどのストレスを感じていれば、焼け石に水かもしれません。感じている精神的なストレスを、「たまにはいいか」と言う状態に持っていけていれば、効果期待できます。


スポンサードリンク

眠れない 対策はツボ

ツボを押すことも、意外と効果があります。
ツボを押したから、もう寝れるはずだって気になっているのかもしれませんが、やると寝れます。

頭の「百会
首の「安眠
足の裏の「湧泉」「失眠

この4つ覚えておくといいです。
特に、頭と首
布団に入って横になったままちょこっと押せるので、覚えておきましょう。
簡単です。

まとめ

生きていれば腹が立ったり悩んだりワクワクしたり、いろんな感情で眠れない事あります。
そうなってしまったら20XX年XX月XX日は、眠れないでよしとしましょう。
そんな日もあります。
今日悩んでいることは、明日は解決するかもしれません。
明日解決しなくても、解決の糸口が見つかって、爆睡できる日になるかもしれません。
いろんな日がありますよ。
眠れない日は、いろんな日のうちの1日です。

1週間眠れなかったら、病院にいきましょう。それは種類が違うかも知れません。

朝 眠気が取れない 覚めないときにとる方法は?

睡眠不足を解消する方法 食べ物と休日をチェック

眠れない することって何?夏は暑いから?

スポンサードリンク